鹿児島県グルメのご紹介と貸切バス代金
こんにちは!日本全国で貸切バスのお手配をしているバスコンシェルジュ、お見積り担当の田中です。
みなさん、「鹿児島へ行ったらこれを食べたい!」という食べ物は何ですか?
鹿児島には海の幸も山も幸も、スイーツもそろっていて何を食べたらいいか迷ってしまいます。
鹿児島といえばかごしま黒豚をはじめ、さつま料理やかき氷「しろくま」も有名です。
今回は鹿児島の代表的なお料理から、地域によって特色のある郷土料理などをご紹介していきます!団体でご利用いただけるお店のご紹介もありますので、是非貸切バスのコースへ組込んでお楽しみください。
- 鹿児島県の食文化って?
- さつまいもを食べて育ったかごしま黒豚
- 知覧武家屋敷通りと庭園
- 唐船峡の冷水を使ったそうめん流し
- 白くまのような見た目で、ひんやりかわいいかき氷「しろくま」
- さっぱりいただける奄美の郷土料理、鶏飯(けいはん)
- 鹿児島のグルメツアーなら貸切バスがお勧め!
鹿児島県での貸切バスモデルコースとバス代金のご紹介
鹿児島県の食文化って?
鹿児島県は、県の北部から南部までの距離がおよそ600㎞にもなるのです!その距離はなんと、鹿児島市から大阪市までの直線距離とほぼ同じ。
もちろん鹿児島県内でも気候や風土が全く違います。
県北部の最低気温は山形県酒田市と同じというほど気温が下がる一方、南部では奄美大島や与論島などの亜熱帯となっているのです。
火山灰からなる水はけのよい土壌は、かんきつ類や根菜の栽培にも適しています。 鹿児島県内を歩いていると、黒豚モチーフのキャラクターがよく目に入ります。 団体で黒豚を楽しめる店舗をご紹介します。 さつま揚げは、魚のすり身に砂糖や酒を加えて揚げたものです。 かまぼこ作りの製法に加え、琉球から伝えられた「揚げる」という中国からの技法を用いて現在のさつま揚げができたといわれています。地元ではつけあげとも呼ばれ親しまれています。 さつまあげはお土産にも大変人気です。野菜やチーズが入ったものなどバリエーションも豊富で、市街地のほか空港や駅でも手に入ります。手軽に食べられるので、バス車内でおやつ代わりにいただくのも良いのではないでしょうか。 さつま揚げの製造体験もありますよ。 冷水で冷やされたそうめんをいただける、そうめん流しも鹿児島グルメとして有名です。 指宿にある唐船峡の清流を、観光に生かせないかということではじまったそうめん流し。 鹿児島市発祥のかき氷、しろくま。かき氷に練乳をかけ、フルーツやあずきなどを添えたものです。 かき氷ではなくアイスクリームがベースになったものや、ゼリーが乗ったもの、黒糖シロップをかけた黒くまなど、店舗によってバリエーションも豊富です。 とくに団体様向け店舗というわけではありませんが、街歩きの際に食べたり、テイクアウトもできますので持ち帰って貸切バス車内でゆっくり楽しむのもよさそうです。 しろくまのテイクアウトが可能なお店をご紹介します。 奄美の郷土料理、鶏飯。読み方は「とりめし」ではなく「けいはん」と読みます。 奄美大島の郷土料理として有名ですが、鹿児島県本土でもいただけます。 いかがでしたでしょうか。 ご家族同士やお友達同士など、団体様の移動には貸切バスが大変便利です。 貸切バスであれば、運転はプロの運転士さんにお任せで安心。 運転をするためにお酒が飲めないなど、せっかくのお出かけで我慢をする必要もありません。 お土産を買いすぎてしまっても、荷物棚やトランクスペースもありますのでゆったり座って移動できますよ。 バスコンシェルジュでは、日本全国で貸切バスのお手配をしておりますので、鹿児島県で貸切バスをお探しの際は是非お声がけください!
また戦国時代から豚肉が親しまれ、西郷隆盛も愛した豚料理も豊富です。
さつまいもを食べて育ったかごしま黒豚
一定期間さつまいもをたべて育った黒豚。
かごしま黒豚の特徴は歯切れがよく、うま味や甘みがあり、柔らかい肉質であること。
一般的な豚よりも長い飼育期間を経て出荷されるため、肉質が引き締まります。
鹿児島ではとんかつやしゃぶしゃぶをはじめ、様々な黒豚料理がいただけます。
施設名
まん天
お料理
しゃぶしゃぶ・すき焼き・とんかつ等
住所
鹿児島県鹿児島市平川町5269-22
電話番号
099-261-9069
営業時間
11:30~14:30
定休日
火曜日(火曜祝日の場合は水曜日)
URL
http://manten.juno.weblife.me/
バス駐車場
5台
施設名
天空のレストラン(神話の里公園内)
お料理
黒豚しゃぶ・とんかつ・松花堂弁当等
住所
鹿児島県霧島市霧島田口2583-22
電話番号
0995-57-1711
営業時間
4月~10月/10:00~17:15
11月~3月/10:00~17:00
定休日
12月30日・31日
URL
https://www.shinwanosato.jp/food/
バス駐車場
あり
おやつがわりやお土産にも最適なさつまあげ
施設名
かごしま旅の駅 魔猿城(まさるじょう)
ジャンル
かるかん・さつまあげの製造体験、焼酎・加工品の販売、お食事処
住所
鹿児島県鹿児島市七ツ島一丁目5番1号
電話番号
099-297-6711
営業時間
09:00~16:30
定休日
水曜日(水曜日祝日の場合は木曜日)
URL
https://masarujo.jp/index.html
バス駐車場
あり
施設名
熊襲亭(くまそてい)
お料理
さつま料理の各コースや一品料理でさつま揚げがいただけます。
住所
鹿児島県鹿児島市東千石町6-10
電話番号
099-222-6356
営業時間
昼の部/11:00~14:30(14:00L.O)
夜の部/17:30~22:00(21:00L.O)
定休日
12月31日、1月1日(変更あり)
URL
https://www.kumasotei.com/
バス駐車場
なし(バスは回送し照国神社付近へ駐車)
唐船峡の冷水を使ったそうめん流し
観光客を中心に注目を集め、唐船峡はそうめん流しでも有名になりました。
各テーブルに回転式のながしそうめん機がおかれ、ご家族さまや海外の方にも人気があります。
施設名
指宿市営 唐船峡そうめん流し
お料理
そうめん、マス塩焼き、鯉の味噌汁、おにぎりなど
住所
鹿児島県指宿市開聞十町5967
電話番号
0993-32-2143
営業時間
8/17~8/31 10:00~17:00
9/1~3/31 10:00~15:30
定休日
年中無休
URL
https://www.ibusuki.or.jp/eat/somen/ibusukicity/
バス駐車場
あり
施設名
長寿庵 開聞唐船峡店
お料理
そうめん、マス塩焼き、鯉のお刺身、おにぎりなど
住所
鹿児島県指宿市開聞仙田77
電話番号
0993-32-3155
営業時間
10:00~ ※営業終了時間は季節や天候により異なります。
定休日
不定休
URL
http://minamibussan.jp/tyojyuan/tyojyu_kaimon/kaimon.html
バス駐車場
あり
白くまのような見た目で、ひんやりかわいいかき氷「しろくま」
施設名
天文館 むじゃき (1階「白熊菓琲」入口)
お料理
かき氷しろくま、軽食、甘味等
住所
鹿児島県鹿児島市千日町5−8
電話番号
099-222-6904
営業時間
11:00~22:00 (日・祝・7月・8月は10:00~22:00)
定休日
不定休
URL
https://mujyaki.co.jp/mujyaki/index
バス駐車場
なし
さっぱりいただける奄美の郷土料理、鶏飯(けいはん)
ほぐした鶏肉・錦糸卵・シイタケ等と薬味をごはんに乗せ、丸鳥の出汁をかけていただくお茶漬けのようなお料理です。
施設名
奄美の里
お料理
鶏飯、黒豚しゃぶしゃぶなど
住所
鹿児島県鹿児島市南栄1-8-1
電話番号
099-268-0331
営業時間
09:00~17:00
定休日
年中無休
URL
https://www.amaminosato.jp/guide/
バス駐車場
あり
入園料(一般)
大人¥400/高校生¥300/小中¥200
入園料(団体)
大人¥300/高校生¥200/小中¥100 (団体料金は15名様以上)
施設名
レストイン 武家屋敷
お料理
団体様用の鶏飯定食のコース等で鶏飯がいただけます。
住所
鹿児島県鹿児島市南九州市知覧町群17846
電話番号
0993-83-2727
営業時間
10:00~14:00 (お食事は11:00~14:00)
定休日
無し
URL
http://www.restin-bukeyashiki.com/
バス駐車場
あり
鹿児島のグルメツアーなら貸切バスがお勧め!
今回は団体様で使いやすいお店を中心に、鹿児島グルメをご紹介しました。ご紹介した以外にも、サツマイモを使ったスイーツや地鶏・きびなご・かんぱちなどのグルメもそろっています。関連記事
無料お見積もりはこちらから
WEBからのお見積り
お電話でのお見積り・お問い合わせ
03-5419-7251 受付時間 10:00-18:00(平日)