【静岡県】伊豆周辺ご利用事例のご紹介
こんにちは!バスコンシェルジュお見積り担当の田中です。
弊社では、日本全国の貸切バスのお見積り、お手配をいたしております。
静岡県からご出発のご依頼内容は、東京や神奈川、愛知県への日帰りのご婚礼や、合宿送迎、県内視察などが多い印象です。
また、目的地が静岡県の場合は、隣接する県からのご観光や視察となる場合が多いです。
今回の記事では、弊社でお問い合わせの多い、伊豆周辺スポットのご紹介と、静岡県でのご利用事例、そして各行程の貸切バスの参考料金をご紹介します。
これからお出かけをお考えの方のご参考になりますと幸いです。
【静岡県】伊豆周辺ご利用事例のご紹介

それでは、早速、伊豆周辺のお出かけスポットをみていきましょう。
修善寺エリア
弊社で貸切バスをご利用になるお客様に、修善寺エリアは大変人気なスポットです。
バスの運転士さんにも、修善寺のホテルや温泉は大変人気ですよ!
ちなみに「修善寺」にある寺院をさす場合は「禅」の字を使い「修禅寺」、
エリアをさす場合は「善」の字を使い修善寺とするようですよ。
伊豆市北部の修善寺エリアには、温泉施設はもちろんですが無料で楽しめる足湯もたくさんあります。

修善寺川や竹林を眺め、虫の音や川の流れる音を聴きながらゆっくりと足湯につかることができます。
こちらは何年か前の様子になりますが、以前訪れた時の様子です。

少し温度の高いお湯に感じましたが、息子は嬉しそうに足をつけていました。
足湯につかりながら、川のせせらぎが心地よいです。
周辺に泊まっている方々は、浴衣で足湯に浸かりにきていて、風情がありましたよ。
修善寺には竹林を見ながら散歩できる小道があります。

ちょっと休憩できるスペースが用意されており、茶屋やお食事処、土産物店などもすぐそばにありますので、お土産を探しながらゆっくりと修善寺を散策できますよ。
春は桜、秋は紅葉が美しいです。
修善寺川にかかる赤い橋も、自然の緑に映えてとても美しいですよ。
どこを撮っても絵になる風景です。

修善寺周辺は、自家用車はもちろん、貸切バスなど大きな車両の駐車場も充実していて車やバスの移動には大変便利です。
富士サファリパーク
裾野市にある、日本最大級のサファリパークです。

マイカーや専用バスで園内を回るので、車窓から間近で動物を観察することができます。
通常の動物園のような檻や囲いがないため、どこに動物が隠れているのか、広い範囲を探すのも楽しいですよ。

すぐそこにライオンがいます。エリアごとに、何度も「窓やドアは絶対に開けないよう」注意看板が表示されていました。
パーク内ではほとんど外に出ないので、暑い夏には冷房、冬には暖房をつけ車内で過ごせるため、気温を気にせずに動物を見せることもお勧めポイントのひとつです。
クマやライオンなどの猛獣ゾーン、象ゾーン、キリンやシカなどの草食動物ゾーンとわかれていて、
1周終わっても時間があれば2周目、3周目と回ることもできます。

車窓からの見学のほかに、ふれあいコーナーもあり、実際に動物の赤ちゃんや小動物と触れ合ったり、予約してチケットを買えば、餌やり体験をしたりすることもできます。
肉食も草食も、他の動物園などではなかなか見られない大迫力の動物たちが多いのですが、小さな子供達には実際に触れ合える小動物が人気のようでした。

みんな並んで可愛いです♪
伊豆パノラマパーク
伊豆パノラマパークでは、ロープウェイを中心に、富士展望のレストランやカフェの利用、お土産購入が可能です。
ロープウェイで片道7分間、空中散歩を楽しみ山頂に到着です。
ロープウェイを降りると広々としたウッドデッキと、かわいい装飾が。

富士山をはじめ、山々と青い空の絶景が眼下に広がり、気分が上がります。

こちらの富士見テラスでは、景色を見ながらドリンクやアイスなどをいただいたり、
有料ゾーンのプレミアムラウンジでは、広いソファに寝そべって、絶景を独り占めできますよ。

また、山頂エリアにはアスレチックや足湯、木々に癒されながら回れる散歩コースが用意されています。
季節によっても違った自然の様々な表情が楽しめそうです。
伊豆マリオットホテル修善寺
さて、続いて修善寺のホテルをご紹介します。
温泉付き客室のあるホテルで、日々の疲れが癒されます。

落ち着いた雰囲気の客室です。

日よけをあけると、温泉に入りながら富士山が見えます。
現在、朝食はブッフェ形式だそうですが、ブッフェ台前面にビニールシートがかけられ、食器をとる際や、トングなどを使う際なども手指の消毒とビニール手袋、マスクの着用が必要となっているとのことです。
こういった対策については、状況に応じて随時更新や変更がなされるのだろうと思います。
伊豆周辺のスポットやホテルをご紹介しました。
貸切バス料金事例
次に、静岡県からご出発のご利用事例を見てみましょう。
お問い合わせの多い、婚礼でご利用される際の隣県への日帰り事例として、東京駅、横浜駅、名古屋駅の場合で計算してみます。

静岡駅から東京駅の日帰り
静岡駅(10時出発)~東京駅(周辺の結婚式場等)~静岡駅(19時到着)
静岡駅を出発し、東京駅周辺の目的地にて3時間程度滞在(駐車場にバスを留め置き)したのち静岡駅に戻った場合の参考料金を計算してみると、およそこのくらいです。
マイクロバス ¥79,000(税別) / 20名で乗車の場合、お一人¥3,950(税別)
中型バス ¥90,000(税別) / 27名で乗車の場合、お一人¥3,333(税別)
大型バス ¥108,000(税別) / 45名で乗車の場合、お一人¥2,400(税別)
※高速代、駐車場代が別途発生いたします。
(金額は、お日にちやその他の条件によっても異なります。)
静岡駅から横浜駅の日帰り
静岡駅(10時出発)~横浜駅(周辺の結婚式場等)~静岡駅(19時到着)
横浜駅周辺の目的地にて駐車場にバスを留め置き、3時間程度現地で滞在したのち静岡駅に戻った場合の参考料金を計算してみると、およそこのくらいです。
マイクロバス ¥77,000(税別)/ 20名で乗車の場合、お一人¥3,850(税別)
中型バス ¥88,000(税別)/ 27名で乗車の場合、お一人¥3,260(税別)
大型バス ¥106,000(税別) / 45名で乗車の場合、お一人¥2,355(税別)
※高速代、駐車場代が別途発生いたします。
(金額は、お日にちやその他の条件によっても異なります。)
静岡駅から名古屋駅の日帰り
静岡駅(10時出発)~名古屋駅(周辺の結婚式場等)~静岡駅(19時 到着)
名古屋駅周辺の目的地にて駐車場にバスを留め置き、3時間程度現地で滞在して静岡駅に戻った場合の参考料金を計算してみると、およそこのくらいです。
マイクロバス ¥79,000(税別)/ 20名で乗車の場合、お一人¥3,950(税別)
中型バス ¥90,000 (税別) / 27名で乗車の場合、お一人¥3,333(税別)
大型バス ¥108,000(税別)/ 45名で乗車の場合、お一人¥2,400(税別)
※高速代、駐車場代が別途発生いたします。
(金額は、お日にちやその他の条件によっても異なります。)
静岡県は面積も広いため、伊豆方面からのご出発なのか、静岡市内や浜松方面からのご出発なのかによっても、ご案内するバス会社様やご料金が大きく変わってまいります。
伊豆周辺スポットと貸切バスまとめ
今回は、伊豆を中心にご紹介しましたが、いかがでしたでしょうか。
静岡県内には、多くの観光スポットや温泉、名物があります。まだまだ知らない静岡の魅力を見つけていきたいですね。
ご家族同士など、大人数のご移動には貸切バスが大変便利です。
貸切バスの代金は、お日にち、行程内容、ご利用時間等、様々な条件によって変わってまいりますので、
「どれくらいの料金になるか聞いてみたい」「ほかの交通機関と料金を比べてみたい」など、貸切バスの代金が気になったら、是非バスコンシェルジュへお問い合わせください。
お見積りは無料ですので、お気軽にどうぞ!
関連記事
無料お見積もりはこちらから
WEBからのお見積り
お電話でのお見積り・お問い合わせ
03-5419-7251 受付時間 10:00-18:00(平日)